プログラミング初心者の方にはProcessingをお勧めしています。
ProcessingはMITメディアラボでアーティストのコンテンツ制作用に開発されたこともあり、わかりやすく、
最初にプログラミングに触れるにはとても良い環境です。
とはいえ、使用する言語はPython、Javaといった本格的な言語です。
何事もまず基礎が大切です。ドリル形式で以下のような項目について学習します。
- データ型 = 変数、配列、二次元配列、リスト、辞書…
- 制御構造 = if文、for文、関数…
- オブジェクト = クラス、メソッド、プロパティ…
- 入出力 = 画面への描画、イベント
基礎が習得できたら、自分の興味・必要性に応じて次のステップを相談して決めてゆきます。